第3回オハナ家族のつどい開催しました。

6月最後の土曜日、

 

第3回オハナ家族のつどいが開催されました。

 

ご家族様と、ご本人様、

 

沢山の方たちが参加してくださいました。

 

ご本人様達には別室で、スタッフが付き添って

 

過ごしていただきながら、

 

今回もつどいのプログラムを行いました。

 

12月に行われた前回の第2回目からだいぶ時間もたっていて、

 

初めてお会いする方も多かったので、今回もまずは自己紹介から始めました。

 

①お名前 ②誰を介護しているか ③介護をするようになってどれ位たつか、

 

についてお一人ずつ語っていただきました。

 

それぞれに、様々なストーリーがあり、

 

大変な時期を経て現在に至っている、

 

認知症の発症を気づいたとき、そしてどのように受け入れられて、

 

現在に至っているか。

 

また、現在も大変な葛藤を抱えながら介護を続けている、

 

生の声がひしひしと伝わってきました。

 

一スタッフとして、デイサービスを使用されている間だけでは

 

分からない、ご家族のお気持ちをよく理解することができました。

 

一通り自己紹介を終えた後、

 

事前アンケートで抽出された一つのテーマについて、

 

皆様で話し合いました。

 

「意欲が低下してきているご本人が、

 

日中一人で家にいるような時は、

 

どのように過ごしたらよいか?」

 

が今回のテーマでした。

 

デイサービスに来ているときは、積極的にお手伝いをして下さったり、

 

笑顔で他の利用者様達に話しかけて下さったりしている方も、

 

ご自宅で一人になると、

 

意欲が低下してきているので、

 

今まで好きだったテレビの番組も、ただ眺めているだけだったり、

 

日課だったお庭いりじも関心を示さなくなったり、

 

一人でいると寝てばっかりいる、

 

無気力。

 

認知症の症状として、無気力、意欲の低下があるので、

 

誰かがそばにいて声掛けをしていかないと、

 

なかなか自分から何かをしようとすることが難しい。

 

それでも家族としては、なんとか意欲を今までのように取り戻してほしい。

 

家族が家を出る際に、メモ書きや目につく場所にその日するべき事を

 

紙に貼っていても、読んでも忘れてしまう。

 

文字が認識できない。

 

ご本人が自分ができないことを認識し、またストレスになってしまうのも難しい。

 

なかなかこれだという答えはでないまま、

 

一つこれは良かったと出されたのが、

 

その方は猫を飼っていて、

 

その猫が生活のはりになっている。

 

猫の気配が家にあることによって、

 

ご本人の意欲に大きな作用があるとの事です。

 

これは、猫でも犬でも、また小鳥でも当てはまると思いますが、

 

そしてもちろん、これらの動物が元々好きであったという事も条件になると思いますが。

 

動物に支えられているという声が,

 

他の皆様からもたくさんあがりました。

 

今回明確な答えまでは導き出せませんでしたが、

 

今後もこんなことをしたら良かったなど、

 

あきらめずに考えていきましょう、

 

という事になりました。

 

もちろんその間も座談会形式で、

 

色々な話がでました。

 

男性が妻を介護して、

 

一日3食の支度、掃除洗濯すべて行っていて、

 

好きだったゴルフも今は諦めている方、

 

是非またゴルフに行って、日頃のストレスを発散していただきたいと思います。

 

同じ話を何度も繰り返す相手に、「病気だからしょうがないか」

 

ってつい声に出して言ってしまうことに葛藤を抱えている方。

 

参加者皆様共感されてました。

 

今回、午後2時に開始し、予定の4時を大きく過ぎ5時まで皆様で話し合いました。

 

オハナ家族のつどいの目的、

 

同じ立場の皆様で、日頃の介護の悩みや不安を語り合い、

 

共有・共感することによる孤立感の軽減そして安心感の確保。

 

是非、また介護で疲れたとき、

 

将来に不安を感じる時、

 

今回の皆様が支えてくれていることを思い出し、

 

頑張っていただきたいと思います。

 

次回は9月に行いたいと思います。

 

次回は、グループに分かれ少人数で、

 

より深くお互いに語りあいたいと思います。

 

 

柴田yas

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    マダム (木曜日, 05 7月 2012 15:56)

    「家族のつどい」ができて良かったですね。
    ご家族の大変さが身に沁みました。

  • #2

    柴田yas (金曜日, 06 7月 2012 05:58)

    マダムさん
    コメントありがとうございます!
    そうですね、今回ご家族の皆様の日頃の大変さを
    皆様で共有・共感することができ、
    大変貴重な時間でした。
    今後も定期的に開催していきたいと思います。

  • #3

    kuma (月曜日, 16 7月 2012 14:26)

    チェックが遅くなってすみません。

    明確な答えがないから難しいんですよね。
    でも、このような集いで、似たような話を聞き、
    「そうそう!」と思えるだけでも、有意義だと思いますし、
    何かヒントが1つでも掴めるだけでも素晴らしいですね!
    職員も色々と気付かされることがある、素晴らしい会ですね。

    自分もいつかやってみたいです!
    また刺激をもらいました(^.^)

  • #4

    柴田yas (月曜日, 16 7月 2012 18:43)

    Kumaさん
    コメントありがとうございます!
    そして、ご無沙汰です!

    ご家族様同士も、ちょっとしたことが日頃の介護のヒントになったり、
    送迎に出ない職員は、普段あまりご家族様と接する機会も少なかったりで、今回ご家族様のお気持ちや、ご自宅での様子も伺えて、
    いい機会になりました。

    またアンケート結果もまとめてみたいと思いますので、
    お互いに切磋琢磨でがんばりましょう!

新型コロナウィルスの一日も早い終息をお祈りしております。

Facebookフェイスブックにははこちらをクリック!

Instagramインスタグラムにはこちらをクリック!

☆☆☆ご見学希望の方は、それぞれの施設に直接お問合せください☆☆☆

住宅型有料老人ホーム

「オハナの家Hale(ハレ)一色」

2020年7月オープンいたしました!

入居者様募集中!!

住所 葉山町一色1962-1

TEL 046-876-7780

FAX 046-876-7783

葉山オハナ        デイサービスセンター

認知症対応型デイサービス

住所 神奈川県三浦郡葉山町

          堀内2184-30

TEL 046-876-0872

FAX 046-876-0860

E-mail hayamaohana@gmail.com

アロハオハナ デイサービスセンター

地域密着型デイサービス

住所 神奈川県三浦郡葉山町

          堀内2184-29

TEL 046-874-8732

FAX 046-874-8220

マハロ オハナケアプランセンター

居宅介護支援(ケアプラン作成)

住所 神奈川県三浦郡葉山町堀内

   2184-29(アロハデイ併設)

TEL 046-875-1587

FAX 046-874-8220

由比ガ浜マナ オハナデイサービスセンター

地域密着型デイサービス

住所 神奈川県鎌倉市由比ガ浜

                                 1-11-21

   

TEL 0467-39-6105

FAX 0467-39-6105

Mail yuimanaohana@gmail.com