今年も敬老の日にオハナとアロハの合同で敬老会を行いました。
いつも「老」という言葉が似合わない程、若々しい皆様に尊敬と感謝の気持ちを込めて会を開催致しました。
始めにオハナグループの社長から、お祝いの言葉をいただきましたので、スタッフが代読させていただきました。
「長きにわたり歩んで来られた人生は、私たちにとって大切な学びと励ましであり、その豊かな経験と知恵に深く敬意を表します。~」
続いてスタッフのピアノ演奏に合わせて「ふるさと」を皆様で唄いました。
オハナウクレレや踊り隊に大きな拍手と声援が広がり、ビートルズのコンサートの様に大盛況でした(笑)前に出て一緒に踊って下さる方や大きく手を振る方も。
恒例の長寿番付では、94歳の横綱をはじめ、90歳以上がずらり。そのお元気なお姿とコメントに力をいただきました。
お祝いのプレゼントは、ご自身の手形を付けた色紙です。
「手形を取るなんて、子供の時以来だわ」「働き者の手ですね」など色んな感想が飛び交っていました。
これからも笑顔と健康で、楽しい日々を重ねていただける様に願っております。今後とも、ご指導くださいますよう、お願い申し上げます。
オハナ・アロハ スタッフ一同
コメントをお書きください